• 現在の場所 :
  • トップ
  • ごみを直接持ち込まれる方へ
  • 持ち込めるごみと手数料

ごみを直接持ち込まれる方へ

持ち込めるごみと手数料 持ち込めないごみ 受付時間・搬入手順 処理不適物の搬入実態

持ち込めるごみ

一般家庭の方

・船橋市内で発生した可燃ごみ、可燃性粗大ごみ及び不燃性粗大ごみ
※不燃ごみは持ち込めません。
※船橋市北部清掃工場では小型家電リサイクルの回収もおこなっています。受付に備えてある回収ボックスへ入れてください。
詳細、対象品目は船橋市ホームページ「小型家電のリサイクルについて」をご覧下さい。

事業者の方

・事業系一般廃棄物の持込みは、可燃ごみ及び可燃性粗大ごみのみです。

※不燃ごみ及び不燃性粗大ごみは産業廃棄物となります。

直接持ち込まれる際は、持ち込めないごみ品目の事前確認を合わせてお願いします。

ごみの処理手数料について

一般家庭の方

・可燃ごみの持込は無料です。
・粗大ごみの持込は、10kgごとに150円(消費税別)です。(10円未満については切捨て。)
※粗大ごみを直接持込まれる場合は、 「粗大ごみ処理券」は貼らずにお持込みください。
・処理手数料のお支払いは現金のみとなります。
※お支払いはお釣の無いようご協力ください。
・小型家電のリサイクルについて
回収BOXへの投入は無料です。

事業者の方

・事業系一般廃棄物の持込みは、可燃ごみ、可燃性粗大ごみ共通で10kgごとに200円(消費税別)です。(10円未満については切捨て。)
※お支払いはお釣の無いようご協力ください。
ご不明な点がございましたらお問い合わせ先へご連絡いただくか、
船橋市ホームページ「ごみの自己搬入(直接持込)について」をご覧下さい。
  • 現在の場所 :
  • トップ
  • ごみを直接持ち込まれる方へ
  • 持ち込めるごみと手数料